Home

Album

Book

Football

Guitar

Link

Mobile

Music

PC

Tool

mics

moblog

2005年5月27日

G'zOne TYPE-R

G-SHOCK型携帯電話G'zOneシリーズをKDDIから発売すると発表した。過去、全てストレート端末だったが、今回は折りたたみとなり、QVGAにも対応している。もちろん、今までどおりの耐水性もある。詳しくは下のサイトを見てください。

KDDIがカシオ計算機製のタフネス携帯「G'zOne TYPE-R」を発表した。耐衝撃性に優れ、防水性はJIS保護等級7相当。メガピクセルカメラに電子コンパスも備える。

防水や耐久性はG-SHOCKレベルになり、さらにメガピクセルカメラや電子コンパスを付けてくると、今度はG-SHOCKが不要となるぐらいのレベルだと思う。CDMA1.Xながらも機能面では劣る部分も少ないので、今回のG'zOneはかなりポテンシャルが高いと思う。

投稿者 yoshi | 2005年5月27日00:55 | 個別リンク

2005年5月23日

auの夏モデル発表

KDDIがauの夏モデルを発表した。合計5機種となり、WIN端末が3機種、CDMA1.X端末が2機種となる。FOMAのようにラインナップである程度機能をそろえているわけではなく、各機種ごとに別々に機能を持たせている。2005年6月より順次発売する予定。詳しくは下のサイトを見てください。

auの夏モデル5機種が登場。フルブラウザ搭載機が2モデル、au初のアナログテレビ対応端末も登場。FMトランスミッター、ドキュメントビューアー搭載機もラインアップ。

各機種ごとの特徴は下のとおりになりますが、三洋電機はテレビ/ラジオチューナーとナビ、東芝はBluetooth、カシオは300万画素のカメラとQVGAとそれぞれ得意分野の機能を充実してきたような感じです。

W32SA(三洋電機)
⇒アナログテレビチューナー内蔵、FMラジオ、SD-Audio、FMトランスミッター、AF機構付き126万画素カメラ、安心ナビ、聴かせて検索

W31CA(カシオ)
⇒AF機構付き320万画素CCD、2.6インチワイドQVGA液晶、回転2軸ヒンジ、PCサイトビューアー、ドキュメントビューアー

W31T(東芝)
⇒PCサイトビューアー、Bluetooth、236万画素カメラ、安心ナビ、聴かせて検索、WIN端末最薄20ミリの折りたたみ型、13万6000語の「辞スパ」

A5511T(東芝)
⇒アナログテレビチューナー内蔵、130万画素カメラ、13万6000語の「辞スパ」、聴かせて検索

A5512CA(カシオ)
⇒コンパクトボディ、128万画素CMOS、円形の背面モノクロ液晶、安心ナビ、80
デジベルのホットブザー、フレンドリーデザイン

ただ、WIN端末で全てそろえてもよさそうな気がしますが...

投稿者 yoshi | 2005年5月23日21:28 | 個別リンク

2005年5月18日

FOMA 901iSシリーズ発表

DoCoMoから901iSシリーズが発表された。メーカは900シリーズと同じく、N、P、F、SH、Dとなっています。
901iSシリーズの全機種共通の機能として、下になります。
・FeliCa(おさいふケータイ)対応
・Adobe Reader LE(PDFビューアー)が搭載
・800MHz対応によるエリア拡大

発売予定時期は、ボーナス戦線をターゲットに発売予定なので、だいたい6、7月ごろの発売になると思います。価格も従来の900シリーズ並とのことです。
詳しくは下のサイトを見てください。

ハイエンドFOMAの夏モデルとして登場する「901iS」シリーズは、5機種すべてがおサイフケータイ。800MHz対応により、山間部のエリアが拡大する。

各メーカ別の新機能は、下のとおりになります。
・D(三菱):記録画素数400万画素(有効画素数200万画素)カメラを搭載したスライド式携帯。
・F(富士通):指紋認証にくわえて、端末の開閉によるロックに対応。
・N(NEC):フルブラウザとドラゴンクエストIIを搭載(ただし、フルブラウザはパケ放題非対応)。
・SH(シャープ):316万画素カメラ搭載でムービ撮影時の手ぶれ補正機能を搭載。
・P(パナソニック):顔認証に対応し、音楽再生のSD Audioに対応。

また、D、F、Pは自動時刻補正機能に対応し、電源を入れるだけで自動的に標準時刻を取得する。またN、 P、SHは、メニュー画面の複数のアイコンをiアプリから一括してダウンロードし、一度に設定することができる。

投稿者 yoshi | 2005年5月18日00:30 | 個別リンク

2005年5月15日

premini-IIS

DoCoMoがpreminiシリーズの新機種を発表した。名前のとおり、基本機能はpremini-IIと同じだが、コンセプトが異なり、今回はカラフルな色が中心となっています。大きさもpremini-IIよりも少し高さがあり、少し重くなった程度で、気になるほど変わっていません。詳しくは下のサイトを見てください。

今度のpreminiは「カラフルかつ優しさ」指向。キーも立体的に変更されている。130万画素のCCDカメラやQVGA液晶を搭載、機能面ではpremini-IIを引き継いだ。

preminiシリーズは4シリーズで完結して、今後はFOMAにしたいということです。まだソニエリ端末としてFOMAがないので、是非FOMAで発売して欲しいですね。

投稿者 yoshi | 2005年5月15日23:21 | 個別リンク

2005年4月27日

DoCoMoのクイックキャスト(ポケベル)がサービス終了

DoCoMoのクイックキャスト(ポケベル)のサービスを終了すると発表した。すでに新規受付は終了していたのですが、とうとうサービス終了の日程を発表した。詳しくは下のサイトより。

NTTドコモは4月25日、クイックキャスト(旧称ポケベル)を2007年3月31日をもってサービス終了すると発表した。

携帯電話が普及する前はポケベルが大流行していました。僕がちょうど大学の時代に流行ったので、誰もがみんなポケベルを使っていました。大学の近くの公衆電話がポケベルの使いすぎで壊れてしまうということもおきました。今では懐かしい出来事です。

投稿者 yoshi | 2005年4月27日00:47 | 個別リンク